小山ろくろう OFFICIAL SITE


小山ろくろう
小山ろくろう
次世代につなげる秋田を
秋田県議会議員

地域のために全力で!!

 日頃より、ご支援・ご指導いただきまして
誠にありがとうございます。

 秋田県は、全国で最も深刻な少子高齢化と人口減少が続き、また経済情勢も依然厳しさを増すなど、問題は山積しています。しかし、そのような困難にも立ち向かい、地域のより良い明日・輝ける未来、そして何より「次世代につなげる秋田」のため、皆様の思いに耳を傾けながら全身全霊で取り組んで参りたいと考えています。

 皆様のご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
小山ろくろう(小山緑郎)より皆様へ--次世代につなげる強い秋田県を創設し、秋田県民の皆様とともに共創していきます。ぜひお読みください。

政策 Policy

農業

 世界情勢の不安による燃料・資材等の高騰への対応と、圃場整備やスマート農業の推進、担い手の育成により、後継者不足問題の緩和に努めます。

災害

 安心・安全な暮らしのため、災害に備えた強靭な県土づくりを引き続き目指します。

斉内川の河岸復旧

小山ろくろう
小山ろくろう

洪水による河岸洗掘
(2020年8月)

コロナ後

 冷え込んだ飲食業・観光業が早く元気を取り戻せるよう、迅速で確実なバックアップを行います。

福祉

 多様化する社会のニーズを受け止め、一層の福祉増進に努めてまいります。

商工業

 若者の県外流出の歯止めとなるよう、雇用を守り、活躍の場の創出を推進します。

プロフィール
  • ■昭和35年(1960)2月9日大仙市豊岡生まれ
  • ■秋田県立大曲農業高等学校卒
  • ■中仙町議会議員を経て
  • ■平成21年(2009)9月 大仙市議会議員 初当選
  • ■平成25年(2013)9月 大仙市議会議員 2期当選
  • ■平成29年(2017)9月 大仙市議会議員 3期当選
  • ■平成31年(2019)4月 秋田県議会議員 初当選
現在
  • ■大仙市バレーボール協会 会長
  • ■大仙市交通安全協会豊岡安全会 会長
  • ■大仙市体育協会中仙支部 副会長
  • ■ドンパン祭り実行委員会 委員長
  • ■大曲農業高校農友会 理事
活動報告

議員活動のみならず、地域が元気になるような活動にも力を入れています
※2022年の活動はこちら※

※2023年の活動はこちら※
※2024年の活動はこちら※

2月 第50回草彅杯争奪

2月 第50回草彅杯争奪
バレーボール大会 挨拶

2月 第50回草彅杯争奪

2月 第50回草彅杯争奪
バレーボール大会 表彰式

2月 大仙市議会議員と語る会

2月 大仙市議会議員と語る会

2月 地域住民との環境保全会議‐秋田県大仙市

2月 地域住民との環境保全会議

2月 県政報告会

2月 県政報告会

2月議会 常任委員会

 2月議会 常任委員会

2月議会 総括審査会

2月議会 総括審査会

3月 自民党大仙市中仙支部 

3月 自民党大仙市中仙支部 
総会

3月 自民党大仙市中仙支部 衆議院議員 御法川信秀氏

3月 自民党大仙市中仙支部

懇談会

 

 

2021年3月

2020年6月

2020年2月

後援会のご入会、ご意見・ご要望・お問い合わせ

小山ろくろうを応援してくださる方を募集しています。
以下のメールフォームよりお申し込みください。


また、小山ろくろうに対するご意見・ご要望・お問い合わせもお待ちしております。
皆さまから寄せられた内容は全てに目を通し 貴重なご意見として参考にさせていただきます。

名前Your Name
ふりがなName Reading
メールアドレスMail Address
メールアドレス
(確認用)Mail Address Confirm
郵便番号Postal
 郵便番号検索
住所Address
電話番号Phone Number
FAX番号FAX Number
ご意見・ご質問などMail Contents

個人情報の取り扱いについて

本フォームからお送りいただいた個人情報は、お申し込みの確認および後援会からの連絡のみに使用し、それ以外の目的には使用いたしません。

お送りいただいた個人情報は小山緑郎事務所が適切に管理いたします。同時に送信者様の同意無しに第三者に開示・提供することはありません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)

小山ろくろう OFFICIAL SITE